toggle
紙器設計士があなただけのオリジナルパッケージをコーディネート
2021-07-03

HP制作をさせて頂きました

(※HP制作は専門外なので、間違った情報が含まれているかもしれません。あくまで、箱屋のつぶやき程度で読んで頂けますと幸いです)


箱屋をやっていますと、開業のタイミングのお客様によくお会いします。
ご自身のお店を開店する!熱意を持ってチャレンジされている姿にいつも力を頂いています。

お店のロゴを作成し、パッケージを制作し、ショップカードやリーフレット、シールも用意した。
あとは開店を待つばかり。

あ、HPどうしよう。

そうなんです。HPって、実は最後の最後に考える方が多いんです。
HPやオンラインショップ作成にはパッケージよりも長い時間を要するのが普通なので、
作成が決定しているのであれば早めに取りかかりたいところ。
ロゴが決まって、商品やお店の撮影も行ってからでないと実際の制作には取りかかれませんが、どんなサイトにしていくか、構成は考えておいた方がいいですね。
オープンしてしまった後は、忙しくてそれどころではないかもしれません。

HPっているのかな?インスタやフェイスブックで十分では?

確かに、インスタやフェイスブックがあればお店の最低限の情報は得られます。
特にフェイスブックは、インスタをやっていないお客様にもアプローチできるので是非開設して欲しいです。
インスタとフェイスブックは連携できるので、運用は比較的楽です。

ただ、メニュー表や価格表、オーダーの仕方など、重要な情報が、SNSでは下に流れていってしまいますよね。
お客様が下まで遡って確認してくださるとは限りませんので、HPを持っていた方が良い場合もあると思います。

HPって、何十万もするよね。。。。

何百万円するようなサイトもありますし、Wixなどのサービスを使って無料で作ることもできます。
ピンキリすぎてどうすればいいか分からない!とお悩みの方も多いと思います。
私も、このサイトを作成した当時、随分悩みました。
その時に調べたことをここで紹介できればと思います。

HPを自分で作る自信があるかどうか

まずはここです。
自分で作る時間はない、更新する余裕もない、できればアウトソーシングしたい、という方は、お金は数十万かかりますが専門業者に依頼するのがベストです。
有料で更新も引き受けてくれるところがほとんどでしょうから、運用も楽ですね。


パソコン強いよ、こういうの得意だよ、更新も問題なく自分でできるよ!
という方は、

1.WordPress(ワードプレス)
2.Ameba Ownd(アメーバオウンド)
3.Jimdo(ジンドゥ)
4.WIX(ウィックス)

このどれかでほぼ決まりだと思います。
リトルアンツキューブのこのHPはワードプレスで作っています。
最低限、画像のサイズをいじるソフトはあった方がいいですが、最近はデジカメにそのようなフリーソフトがついていることが多いですから、この点はクリアできるかと思います。
また、写真を使用する場合、できればプロカメラマンに依頼してください。
難しい場合は、一眼レフカメラを持つご友人に依頼してください。

業種にもよりますが、食品を扱うようなお店ですと、画像は本当に重要です。
HP作成代を自作で安くする代わりに、写真にはお金をかけましょう。

上記で挙げた2以下の無料HP作成サービスと比較して、
ワードプレスでHPを作成する際のメリット、デメリットは以下のような点です。

《メリット》
・独自ドメイン
・SEO対策◎
・表示速度◎

《デメリット》
・初めてだとやはり時間はかかる
・サーバー代が毎月かかる

無料HP作成ツールのメリット、デメリットは、

《メリット》
・操作性◎
・無料

《デメリット》
・広告が入る
・独自ドメインにするには有料
・SEO✕

感覚的にパパっと作れるのはやはり無料作成ツールだと思います。
ただ、ワードプレスにもテンプレートは存在しますし、本を1冊購入すれば時間はかかりますがなんとかなると思います。
金銭的な面で言いますと、無料作成ツールを使用すればもちろん無料です。(有料オプションを選ばなければ)
ただし、自社サイトを作成してそこから集客を行いたいという場合は、ワードプレスにした方がいいです。無料作成ツールはSEOが弱いので、検索で上位に上がることが出来ないようです。リトルアンツキューブは実店舗がなく、ネットを介して集客を行う必要があったので、ワードプレスを選びました。毎月サーバー代を支払うことにはなりますが、ドメイン1つ無料サービスなどを行うサーバーもありますし、1000円/月程度ですのでそこまで痛い出費ではありません。

自力では無理!

自力で作成する暇はない、PCは苦手、という方は、プロの作成業者にお任せしてください。
お金はかかりますが、自分で作った場合の時給で換算すると、、、もっと凄い金額になるかもしれませんよ。

自力では無理だけど、初めての業者だとどんなサイトになるか不安・・・
■自力でワードプレスで作ろうとして、途中で挫折した
■更新は自分でするので、最低限のサイト作りだけお願いしたい

そんな方は、ぜひリトルアンツキューブに一度ご相談ください。
プロの出張カメラマンに店舗撮影も依頼できますし、文字起こしも代行致します。
自力で更新ができるように、使い方の簡単な説明も行います。
専門の業者に依頼するより少し安く、お作りできると思います。

丹菱株式会社様 HP事例

冒頭の画像は、天橋立で丹後ちりめんを製造されている丹菱株式会社様のHPです。
https://tanryo.com/

今まで自社HPは作成しておらず、フェイスブックやインスタグラムで会社のPRをされていましたが、対外的なきちんとしたサイトを作成したいとお考えになり、パッケージを制作したご縁でリトルアンツキューブにお任せ頂きました。

どのようなHPを作成したいか、じっくりお打合せを行い、
プロカメラマンに工場の撮影を依頼し、
インタビューで会社の歴史などをお伺いしながらHP内の文章を書き起こし、
ワードプレスが得意なデザイナーにレイアウトをお願いしました。
現在、ブログの更新は全て丹菱様側で行って頂いています。

補助金の申請

HP制作費用が高く、制作に踏み切れないという方は、補助金を申請するというのも手です。
HP作成で使える補助金には、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金などいくつかありますので調べてみてください。小規模事業者持続化補助金は、HP作成以外でも、カタログやチラシの作成代にも使えます。販路拡大の取り組みにかかる費用、というくくりだそうですよ。

オンラインショップの整備

丹菱様はBASEでオンラインショップをお持ちでしたが、ご自身で作成されていたので今回、こちらで整えさせて頂きました。https://tanmarukyoto.thebase.in/

変更したのは
・バナー
・各商品の画像
・会社概要(ABOUT)
・カテゴリ分類
以上の4点です。

ビフォア―を残しておくのを忘れました。ビフォア―・アフターで見ると分かりやすかったかと思います。

まず、写真を変えるだけで画面が全く違いますので、最低限、写真は良いものを使うことをオススメします。
バナーは、適したサイズにしていますか?画面を開くと一面にバナー画像!他のものが何も見えない!というのは避けた方がいいですね。サイズを調整して、グローバルメニュー(HOME,ABOUTなどのメニュー)が見えるようにしてください。
また、会社概要(住所や電話番号、営業時間など)をきちんと記載しておくと、検索で上位に上がりやすいそうです。見られないだろう、と思うような所ですがここも出来るだけ丁寧に書いておいた方がいいです。
最後に、BASEにはカテゴリ分類機能がありますのでぜひ利用してくださいね。

HPやオンラインショップは自分で作成できる!というのは間違いではありませんが、時間もかかりますし、仕上がりも全く異なります。導入の部分だけ任せてあとは自分で更新、という方は一度リトルアンツキューブにご相談ください。お問い合わせはコチラ⇒

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です